9月19日は敬老の日!パズルでいつまでも元気!
- ねね子
- 2016年9月11日
- 読了時間: 2分
皆様こんばんは! とても久しぶりの更新になってしまいました(泣
今日からまた少しずつ皆様に情報をお届けできたらいいなと思っていますのでよろしくお願いします!
さてさて、もう今年も半分以上が過ぎ、9月となりました。
9月19日は「敬老の日」ですね!
皆様には大切にしたいお年寄りの方はいらっしゃいますでしょうか?
おばあちゃん、おじいちゃん、お父さん、お母さん、はたまた親戚の方など・・・。
今回は「敬老の日」にとっておきのキャンペーンをジグソークラブ様よりご紹介させていただきます♪
ジグソークラブ様にてパズルの注文時に備考欄に、敬老の日ラッピング希望と記入すると
敬老の日用シール付きで無料ラッピングをしてくれます!

認知証予防として利用されているジグソーパズル
全国の老人ホームや、デイサービスなどでは認知証の予防としてジグソーパズルを導入している施設もあるほど、その効果は医学的にも認知されています。
脳の活性化はもちろん、ピースを指先でクルクル回すため、指先の運動にも最適だそうです。
老後の趣味としても素敵なジグソーパズル
リハビリとしてだけでなく、もちろん趣味としてもジグソーパズルは最適だと思います。
ねね子の以前働いていた職場の65歳の方はジグソーパズルが大好きで、とても嬉しそうな顔で「こんなのも作ったんだよ~!」と写真を見せてくれました。
「次はもっと難しいパズルに挑戦しようと思ってるんだ!」と話していました(笑
皆様の身の回りのお年寄りの方にも、ジグソーパズルをプレゼントしてみたら素敵な趣味に変わっていくかもしれません♪
是非この機会に一度プレゼントしてみてはいかがでしょうか?
Comentarios